|
|
| |
| 1 親子公園探検隊 | |||
| 夏の自然 in 浜松城公園<平成28年7月23日(土)> | |||
| 夏は、セミやトンボ、チョウを中心に、観察をしました。 浜松城の樹木には、たくさんのセミの抜け殻がつい ていて、格好の観察場所になっています。 |
|||
| |
|
||
| |
セミの抜け殻の見方を教えてもらった家族は夢中に なって抜け殻を探し、種類や雌雄を調べました。 |
||
| |
|||
| <観察できた主な生物> | |||
| シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、コシアキトンボ、ウスバキトンボ、ナミアゲハ キアゲハ、モンキアゲハ、 クロアゲハ、ジャコウアゲハ、ムラサキツバメ、 キチョウ、アオスジアゲハ(成虫、幼虫、卵)、ゴマダラチョウ、 アゲハモドキ、アブラゼミ、クマゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクボウシ、アオマツムシの幼生、キマワリ、カナブン、 ナナフシモドキ、ミゾゴイ、カルガモなど |
|||