2007年度以前の行事はこちら

◇ 和歌山ユネスコ協会 2010年度の行事予定 ◇

事業日事業名事業内容
4月10日平成22年度近畿ユネスコ協議会総会 <長浜市勤労者福祉センター臨湖>
5月29日第63回定期総会 10時30分〜14時00分予定
1.平成21年度事業報告・収支決算承認の件
2.会計監査報告の件
3.役員の改選について
4.平成22年度事業計画案・収支予算案承認の件
記念講演 「日本ユネスコ協会連盟・第一回プロジェクト未来遺産 登録
  孟子不動谷生物多様性活性化プロジェクトについて」
講師 NPO法人 自然回復を試みる会 ビオトープ孟子
   理事長 北原 敏秀氏 
<県民文化会館フロラリア>
7月7日「名勝と味をたずねて」 三菱重工見学・明石市天文科学館見学予定
(関電バス利用)
7月10日
7月11日
近畿ブロックユネスコ活動研究会
in奈良県斑鳩
近畿の6ユ協が集まり、
各ユ協の活動報告などを通しユネスコについての活動の理解を深め、
また、交流する。今回のテーマ「日本伝統文化の真髄を学び、
次世代への継承を〜未来遺産を拓く和の精神の発信を〜」
inいかるがホール
7月19日「民間ユネスコ運動の日」 JR和歌山駅前にてユネスコのPR
8月15日平和の鐘打鐘会 岡山の時鐘堂、紀三井寺など 市内25ヶ所、
海南市1ヶ所、紀美野町1ヶ所で平和を祈り打鐘。
9月上旬野崎地区公民館作品展交流会 福島小、野崎小、野崎西小で開催される野崎地区公民館作品展で、
ユネスコの「世界遺産」「世界寺子屋運動」などのパネルを展示し、
ユネスコ活動のPRを行う。
9月25日
9月26日
民間ユネスコ運動全国大会 第66回民間ユネスコ全国大会
テーマ「和をもって尊しとなす〜日本の伝統文化を未来へ〜」
<奈良県なら100年記念大ホール>
12月中旬
 〜
2月下旬
書きそんじハガキ回収キャンペーン 家庭で余っている書きそんじハガキを回収、切手に交換し、
日本ユネスコ協会連盟の「世界寺子屋運動」に寄付する。
<市内各小中学校幼稚園、市役所、コミュニティセンター他>
10月〜1月予定ユネスコスクール 広瀬小学校、伏虎中学校にて、
ESD(持続可能な開発のための教育)を視野に、
国際理解教育や、環境教育を特別に行う。
2月下旬予定ユネスコダンスパーティー ユネスコダンスパーティin市民会館市民ホール
未定わかやまユネスコ・コングレス わかやまユネスコ・コングレス開催
那賀青州ユネスコ協会所管
    
    
毎月3回ダンス教室 教育文化センターにて、毎月2回ダンス教室
毎月1回理事会 和歌山ユネスコ協会理事会
年2回会報 和歌山ユネスコ協会会報発行



◇ 和歌山ユネスコ協会 2009年度の行事内容 ◇

事業日事業名事業内容
5月30日第62回定期総会 1.平成20年度事業報告・収支決算承認の件
2.会計監査報告の件
3.平成21年度事業計画案・収支予算案承認の件
4.役員の変更について
5.ネパール基金の取扱いの件
記念講演 「地域活性化について」
講師 和歌山大学 特任教授
    糀谷 昭治氏

和歌山ユネスコ協会60周年記念誌
「60年のあゆみ」発行
<県民文化会館フロラリア>
6月26日「名勝と味をたずねて」 26名参加
南方熊楠記念館→南紀白浜空港・
県警察航空隊の防災ヘリコプターを見学→林業試験場
(県政紀の国ふれあいバス利用)
7月20日「民間ユネスコ運動の日」 JR和歌山駅前で14名が参加し、
ユネスコ活動のPRチラシ約350枚配布。
7月22日日食観察会 子ども科学館との共催により、
皆既日食観察会を開催、約1500人の見物人。
<城北公園>
8月15日平和の鐘打鐘会 世界平和を祈念して正午から黙祷・打鐘
1,244名参加
<和歌山市 25ヶ所・海南市1ヶ所・紀美野町 1ヶ所>
8月16日「世界天文年講座」(ユネスコ教室) 世界天文年を記念し、こども科学館との共催で
世界天文年講座を行う。全5回
第1回「ガリレオからニュートンへ」
9月2日
 〜
9月4日
野崎地区公民館作品展交流会 福島小・野崎小・野崎西小にて
「平和」「寺子屋」「世界遺産」3つのテーマの
写真・パネル展示でユネスコをPR
8月22日
8月23日
近畿ブロックユネスコ活動研究会 テーマ「地域遺産から未来遺産への100年・・
〜もう一度、振り返ってみようよ地域の遺産を!〜」
和歌山ユネスコ協会から10名参加
<京都市からすま京都ホテル>
9月1日平成21年度・会報第1号発行 会報第1号発行
(総会から平和の鐘打鐘会までの行事などの記事を掲載)
9月27日「世界天文年講座」(ユネスコ教室) 第2回「光を分けて星を探る」
10月17日ユネスコ科学遊び教室 冒険あそび倉庫主催、和歌山ユネスコ協会協力で、
科学あそび教室を開催、今回のテーマは「色々な色の虹を見てみよう」
参加約30名
<ビッグ愛2階会議室>
11月1日「世界天文年講座」(ユネスコ教室) 第3回「ハーシェルと銀河系宇宙」
11月7日
11月8日
民間ユネスコ運動全国大会 第65回民間ユネスコ全国大会in横浜
テーマ「共に生きることを学ぶ〜多文化との、自然との「共生」を問い直す〜」
和歌山ユネスコ協会から1名参加
<横浜大さん橋ホール>
11月29日「世界天文年講座」(ユネスコ教室) 第4回「ハッブルが開いた宇宙」
12月20日「世界天文年講座」(ユネスコ教室) 第5回「現代の宇宙像」
12月14日
 〜
3月19日
書きそんじハガキ回収キャンペーン 教育の機会に恵まれなかった人たちの教育支援に役立てる目的で
書き損じハガキ回収キャンペーンを実施。
今年度は 11,881枚回収(3月31日現在)
また、世界寺子屋運動寄付金として
○野崎小学校より、15,000円
○海南市立黒江小学校より、4,500円を寄付いただく。
<市内小・中学校・高校・幼稚園、企業・市役所他>
2月8日ユネスコスクール 国際理解教育(ベトナムのストリートチルドレン等について)
対象: 広瀬小学校五,六年生
講師: 竹中麻衣子氏
<広瀬小学校>
2月21日
2月22日
わかやまユネスコ・コングレス テーマ「地域に根ざしたユネスコ活動」
和歌山県下6ユ協から68名の参加
和歌山ユネスコ協会から8名参加
<橋本市・橋本市民会館ギャラリー>
2月27日ユネスコダンスパーティー ユネスコダンスパーティ・81名参加
13時30分〜15時50分まで。
県代表競技選手の竹光眞佐人さんと、
尾原牧代さんによるデモンストレーションダンス披露
<市民会館市民ホール>
3月1日平成21年度・会報第2号発行 会報第2号発行
(全国大会から社交ダンスを楽しむ会までの行事などの記事を掲載)
    
    
毎月2回英会話教室 教育文化センターにて、毎月2回初級英会話教室
毎月3回ダンス教室 教育文化センターにて、毎月2回ダンス教室
毎月1回理事会 和歌山ユネスコ協会理事会
  後援名義 紀州よさこい祭り


◇ 和歌山ユネスコ協会 2008年度の行事内容 ◇

事業日事業名事業内容
5月24日第61回定期総会 1.平成19年度事業報告・収支決算承認の件
2.会計監査報告の件
3.平成20年度事業計画案・収支予算案承認の件
記念講演「熊野古道の今昔について」
講師  ジャーナリスト宇江 敏勝氏
<県民文化会館フロラリア>
6月7日
6月8日
日本ユネスコ運動全国大会 テーマ
「あなたが地球の明日を創る・・失われた『勿体無い』の精神を再び・・」
和歌山ユネスコ協会から2名参加
<東京都目黒区めぐろパーシモンホール>
6月12日和歌山県ユネスコ連絡協議会総会 県内6ユ協の役員出席
<和歌山ビッグ愛>
6月14日
6月15日
和歌山ユネスコ協会創立60周年
記念事業ネパール里親写真展
和ユ協が実施しているネパールの学校就学支援の様子を写した写真展
<読売新聞社和歌山支局>
6月22日 ネパール里親説明会 ネパール寺子屋運動の現状報告と、今後の活動計画について話し、
協力を呼びかける。20名参加
<中央コミュニティセンター>
6月14日
6月15日
和歌山ユネスコ協会創立60周年記念事業
ネパール里親写真展
和ユ協が実施しているネパールの学校就学支援の様子を写した写真展
<読売新聞社和歌山支局>
7月19日 和歌山ユネスコ協会創立60周年記念事業
「民間ユネスコ運動の日」
JR和歌山駅前でユネスコ活動のPRチラシ配布
<JR和歌山駅前>
8月15日 和歌山ユネスコ協会60周年記念事業
「平和の鐘打鐘会」
第一部:世界平和を祈念して正午から黙祷・打鐘1,177名
第二部:17時30分から打鐘20名参加
<和歌山市25ヶ所・海南市1ヶ所・紀美野町1ヶ所>
9月2日
 〜
9月5日
野崎地区公民館作品展交流会 「平和」「世界寺子屋」「世界遺産」
3つのテーマの写真・パネル展示でユネスコをPR
<福島小・野崎小・野崎西小>
10月7日
10月9日
 〜
10月10日
D−プロジェクト総合的な学習 紙漉き体験教室
四箇郷小学校2年生80名参加
講師:和歌山ケナフの会 平岡繁一氏
<四箇郷小学校>
10月12日 和歌山ユネスコ協会60周年記念事業
日本エスペラント大会
(和歌山ユネスコ協会共催)
基調講演「文化的多様性と異文化間の対話」
講師:ユネスコ事務局長・官房特別参与 服部英治氏
<県民文化会館小ホール>
10月13日 和歌山ユネスコ協会60周年記念事業
「平和の鐘を鳴らし、HEIWAの歌を歌おう」
エスペラント学会員と、とらふす少年少女合唱団による
「HEIWAの鐘」の合唱と世界平和を祈念して打鐘
<岡山の時鐘堂>
10月18日
 〜
10月19日
わかやまユネスコ・コングレス テーマ「持続可能な開発のための教育 次世代に
引き継ぐべき地域におけるユネスコ活動(森つくり)」
<ガーデンホテルハナヨ(田辺市)新文里港埋立地>
11月1日
 〜
11月2日
近畿ブロックユネスコ活動研究会 テーマ「世界文化遺産・地域遺産の保護活用と町づくり」
和歌山ユネスコ協会から6名参加
<イーグル姫路 あいめっせホール>
11月15日 和歌山ユネスコ協会創立60周年記念式典 1.あいさつ・祝辞
2.表彰式
3.記念講演「ユネスコと文化協力」
 講師:日本ユネスコ協会連盟理事長 野口 昇氏
4.ピアノ演奏会 ピアニスト杉谷 昭子氏
77名参加
<ホテルアバローム紀の国 鳳凰の間>
12月16日
 〜
2月17日
世界寺子屋運動
書きそんじハガキ回収キャンペーン
教育の機会に恵まれなかった人たちの教育支援
に役立てる目的で実施。今年度は7,295枚回収
<市内小・中学校・企業・市役所他>
1月27日 総合的学習 国際交流及びネパール教育支援について
雄湊小6年生 講師:宮所俊次氏
<雄湊小学校>
1月31日 ネパール里親説明会 ネパール寺子屋運動の現状報告と
今年度での事業終了についての承認 14名参加
<教育文化センター2階会議室>
2月1日 黒江小学校PTAバザー 世界寺子屋運動パネルを展示し、
バザーを実施。収益はネパール基金へ25,209円
<黒江小学校>
2月26日 D−プロジェクト総合的な学習 国際交流及びネパール教育支援について
四箇郷小2年生 講師:宮所俊次氏
<四箇郷小学校>
2月27日 社交ダンスを楽しむ会 ダンスパーティー99名参加
<市民会館市民ホール>
3月22日 名勝と味を尋ねて テーマ「和歌山の伝統文化を学ぶ」18名参加
<丹生ヤマセミ温泉、備長炭釜見学等>

随時開催 ・ 理事会(毎月1回)教育文化センター
・ 各種専門委員会
  (第1:国際理解・国際協力、第2:青少年、第3:郷土文化)
・ ダンス教室(毎月3回)教育文化センター
・ 創立60周年記念事業実行委員会
・ 創立60周年記念誌編集委員会
後援名義 ・ 紀州よさこい祭り


○  2007年度以前の行事はこちら


和歌山ユネスコ協会TOPへ戻る