|
|
| |
未来遺産「私のまちのたからもの」展
| ユネスコの「未来遺産」とは、長い歴史と伝統のもとに豊かに培われてきた地域の自然や文化や歴史を子ども たちに、伝えるための運動です。安らかな自然や先人の知恵を結集した文化、そして歴史に接する好奇心に満ちた子どもたち の原体験が、一人ひとりの人生に与える影響には計り知れないものがあります。 足下の地域の未来遺産を学ぶ中にこそ、今ここに生きている喜びや地域を守り、地域を育てていく使命感や情熱が湧いてく るのです。それは世界遺産には見ることのできない、人が古より未来に向かって生きて行く道しるべとなる遺産なのです。 |
|
| |
|
| |
|
| 表彰式の様子 えんてつホールにて | |
| |
|
| 展覧会の様子 遠鉄百貨店6階ギャラリーロゼにて | |
<令和6年度 市長賞 受賞作品>![]() ![]() <令和2年度 展示の様子> ![]() ![]() ![]() |
|
| 令和6年度表彰式への出欠アンケート | |
| これまでの受賞作品 | |
| 平成22年度 第1回 受賞者一覧 | |
| 平成23年度 第2回 受賞作品 | 平成23年度 第2回 受賞者一覧 |
| 平成24年度 第3回 受賞作品 | 平成24年度 第3回 受賞者一覧 |
| 平成25年度 第4回 受賞作品 | 平成25年度 第4回 受賞者一覧 |
| 平成26年度 第5回 受賞作品 | 平成26年度 第5回 受賞者一覧 |
| 平成27年度 第6回 受賞作品 | 平成27年度 第6回 受賞者一覧 |
| 平成28年度 第7回 受賞作品 | 平成28年度 第7回 受賞者一覧 |
| 平成29年度 第8回 受賞作品 | 平成29年度 第8回 受賞者一覧 |
| 平成30年度 第9回 受賞作品 | 平成30年度 第9回 受賞者一覧 |
| 令和元年度 第10回 受賞作品 | 令和元年度 第10回 受賞者一覧 |
| 令和2年度 第11回 受賞作品 | 令和2年度 第11回 受賞者一覧 |
| 令和3年度 第12回 受賞作品 | 令和3年度 第12回 受賞者一覧 |
| 令和4年度 第13回 受賞作品 | 令和4年度 第13回 受賞者一覧 |
| 令和5年度 第14回 受賞作品 | 令和5年度 第14回 受賞者一覧 |
| 令和6年度 第15回 受賞作品 | 令和6年度 第15回 受賞者一覧 |