講 師: ルト 鎗田さん
日 時: 2017年11月24日(金)13:15〜15:30
場 所: 全日警ホール2階第3会議室の2(八幡市民会館、葛飾八幡宮境内)
ドイツバイエルン州のご出身で、現在は市川市にお住いのルトさんにドイツのクリスマスの様子をお話ししていただきました。
わくわくするような素敵な思い出などをルトさん手作りのシュトーレンをいただきながら、みんなで聴きました

シュトーレンはドイツの伝統的なクリスマスのお菓子です。

当日はきれいに飾りつけもして、一足早く訪れたクリスマスの気分を満喫しました。
会の終了後、第一次世界大戦時、日本の収容所でドイツ人捕虜と日本人がクリスマスに
ベートーベンの第九などの曲を歌って交流した心温まる実話をもとにした映画を鑑賞しました。