|
|
2025年度 総会
日 時 : 2025年5月24日(土)午後2時より
会 場 : 市川教育会館 先ずはじめに祝電やご列席の方々からのお言葉をいただき、新たな年度のスタートとなる総会が行われました。 戦争や紛争のニュースを目にしない日はない世の中になり、次世代のこども達に渡す「地球」の平和と持続可能な生活を意識しながら、一人ひとりの活動は地道で小さいことですが、今年度も「平和の鐘」や「絵画展」など様々な行事を行ってゆこうと決意を新たにしました。 ![]() |
2024年度 総会
2024年度の総会は5月25日(土)に教育会館で開催されました。昨年は用心しながらの通常開催でしたが、今年はマスクを外している人も多く、大勢の方の参加で会場が狭く感じられるほどでした。田中市長をはじめ、勝山浩司教育長などたくさんの方からお言葉をいただきました。
![]() 昨年度の活動の報告と、2024年度の活動計画が話し合われました。新しく会員になられた方や、久しぶりにお会いする方、また会員の叙勲の報告などあり、短い時間ではありましたが和やかな時間でした。
|
2023年度 総会 5月27日(土)市川教育会館にて2023年度の総会が開催されました。3年間、新型コロナウイルス感染拡大の影響で通常通り開催されていなかった総会が、コロナ前と同じように会員全員に呼びかけて行われました。
田中市川市長、ユネスコ国内委員猪口邦子参議院議員をはじめ、議員応援団の方々もご参加くださり、たくさんのお祝いの言葉をいただきました。少しずつですが、日常に戻ってゆき、今年度も感染対策をしながら多くの行事を行えるようにと気持ちを新たにした一日でした。
最後に、副会長、それに理事を長年務めてくださった沼倉啓子さんが今年度で理事を辞されました。たくさんのご助言、そして事務方としての心強い縁の下の力持ちを発揮してくださり、会員一同感謝申し上げます。
名誉会長: 田中 甲(市川市長) 会 長: 吉岡 昭一 副会長: 高根 英樹、宮内 洋子、松本 定子、藤村 忠夫 事務局長: 豊田 元子 総会議事録 2022年度 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 2023年度 事業計画書 活動予算書 |