| 目黒ユネスコ協会活動一覧 | |||||
| 活 動 名 | 担当委員会等 委員長等( )内 |
||||
| |
★ユネスコ国際文化交流講座 ユネスコ文化講座D国際理解・文化理解等 ユネスコ語学講座B英語・イタリア語・仏語 会員語学研修(英,仏,中国,スペイン,ハングル)※(14) 国際理解学習…卓話等 B 日ユ協連活動に参加、全国大会他 関東ブロック研他MIFA等関係機関活動参加 |
|
|||
| |
★国際交流ひろば @ ユネスコ交流会・新年会等 D 区民まつリ参加 [10月] @ |
|
|||
| 国際交流青年リトリート (夏休み中) @青年交流会(バーベキュー他) B〜C 日ユ協連、都ユ連活動参加 [セミナーツァー] |
|
||||
| ▲成人対象日本語教室 ※ (2) ▲小・中・高校生教室 ※ (2) |
|
||||
| 日本語教育研修講座・勉強会等 I ▲ユネスコ日本語教室 ※ (4) ★ユネスコ日本語教室 @ |
|
||||
| 国際交流バザー A ▲ユネスコ、世界寺子屋運動キャンペーン(1) 書きそんじハガキ等回収・募金活動 ※ 日ユ協連ハガキ整理 (1-2) |
|
||||
(奨学金) |
奨学金支給「海外:タイ・スリランカ」 ユネスコ学校生徒へ奨励金 スカラシップ支援金受付 ※ |
|
|||
| ▲ユネスコ美術展 @ ★ユネスコ美術講座 A チャリティーコンサート @〜A ▲国際平和年記念コンサート |
|
||||
| |
会報発行 (日・英) 各I〜 インターネット「ホ一ムページ」作成管理※ 目黒ユ協パンフレット作成 |
|
|||
| |
関係諸機関・団体との折衝・連携 事務局の整備・運営・経理・事務一般 ※ 会報等発送作業[毎月第2水午後〕 J〜 ユネスコグッズ(カード他)作成,管理 |
|
|||
| 中、長期計画案作成、活動効率化等検討 |
|