No.207-4
| ■ 第51回目黒ユネスコ協会通常総会及び NPO設立総会 日時:2004年5月22日(土)午後1時30分より 場所: 守屋教育会館4F第6研修室 議事: T. 第51回通常総会議事 ・2003年度活動報告及び決算報告(監査報告) ・2004年度活動計画及び予算案審議・ その他 U.特定非営利活動法人目黒ユネスコ協会設立総会・ 設立趣旨書・ 定款・ 2004年度事業計画および予算案審議・ 2005 年度事業計画および予算案審議・ 役員の選任・職務及び暫定任期の承認・事務局の組織・その他・引き続きティーパーティーまた青年会員ミー ティングも予定しています。どうぞご出席下さい。 ■ 第15回国際交流青年リトリート 今年の日程が決まりました。7月25日〜27日詳細次号 スタッフも募集しています。 長野県にある目黒区青少年自然の村で留学生等外国人青年と日本の若者が2泊3日生活を共にし熱く語り合います。また議論の合間にはスポーツ、ゲーム、キャンプファイヤーなど楽しい企画満載。今年は15回目の開催 になり、充実した催しとなることが期待されています。 ★ 「今、なぜ新渡戸か?」 6月19日(土)13:30〜17:00 開場13時 国連大学ウ・タント国際会議場 渋谷区神宮前5-53-70 第一部 (13:30〜15:00) 講演 三題「新渡戸夫妻・人格教育の先覚者」・「世界に発信した国際人・新渡戸稲造」・「先人の志を継承しつつ」 第二部 パネルディスカッション「私の新渡戸」 主催 NITOBE会 日本ユネスコ協会連盟 国連大学ほか 参加費無料 同時通訳付 要申し込み 締め切り6/11 申し込み:日本ユネスコ協会連盟「新渡戸シンポジウム係」 往復ハガキまたはe-mail: nfuaj_dom@unesco.or.jpで。 ★ 川井綾子さんのコンサート AYAKO KAWAI PIANO RECITAL・5月30日(日)14時開演・紀尾井ホール バッハ、ショパン、ベートーベン等の曲目・一般:4000円 、学生2500円 取り扱い:チケットぴあ、紀尾井ホールチケットセンター等 ■ 第34回目黒ユネスココンサート 日時: 2004年6月11日 19時開演 会場: めぐろパーシモンホール大ホール 「ヴァイオリン ヴィルトウオーゾ」 〜インディアナ大学特別プログラム〜 卓越した9人の素敵な ヴァイオリンコンサート 詳細は3ページをご覧下さい |
交流活動委員会 1). 皇居参観・日時:6月30日(水)13:30より参観(集合場所など後日連絡)参観料:無料・申込締切:5月31日(月)まで。事前申込が必要のため期日厳守・問合せ:事務局 中島 2). NHKスタジオパーク 日時:7月17日(土)10:00 渋谷モヤイ像付近集合 入場料:200円 問合せ:事務局 勝岡 ・申込方法:上記1)、2)とも・住所、氏名、電話番号(携 帯)年齢(皇居参観のみ)を明記の上Faxで事務局まで ★ 浮世絵展開催中 華・浮世絵名品展「鎌倉に浮世絵がやってきた」 2004.4.6(火)〜6/27(日)(月曜日休館)・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館・主催:(財)平木 浮世絵財団 ■ 4月 活動日誌 4/4青年ミーティング▼4/5記念誌準備委員会▼4/6日本語教室開講▼4/7ユネスコ学校新学期▼4/14発送作業&連絡会▼4/16広報委員会▼4/19理事会▼4/30NPO法人化検討会 ★毎土曜日パソコン教室★会員研修語学講座 英/4、仏/3・中/1・伊/1・西/1・韓/1計週11回★ユネスコ学校週2回(火、水)★日本語教室週4回★毎水曜日事務局会議(4/ 14を除く) ■ 新入会員 浅野拓也、内山ふさ子、大越万里子、大野信子、 尾崎尚美、佐藤弘子、佐野良子、嶋岡明美、福田 基、鮒子田敏夫、鮒子田美智子、村松朋子、山本 美智江、神成昭子、齋藤じゅん(以上15名/敬称略) *フレンドシップメンバー* Jacqueline Makungu ジンバブエ、Gnenom Simon Nipnip エチオピア、Lavi Galit イスラエル、王旭雲 (Wong xu Yun)中国、Nasser Eddind Jelloul フランス、Mark Lester Go フィリピン、何美勤(Ho Mei Kan)香港、黄鳳芝(Amy Wong) 中国、Ali Itani レバノン、Rawnak Jahanバングラデシュ、 Siti NorAzura Dahalanマレーシア、Sharifah Nuruhuda BT. SyedSofi マレーシア、Saiubol Supaporn タイ、Mark Pope カナダ、Randa Abdulhay シリア、Aigul Sakhaooa カザフスタンBradley John Naughton オーストラリア、Roldan C. Robillos フィリピン、Ferdinand Magsino フィリピン、Leila Magsino フィリピン、金 英一KimYoung Il 韓国、Will Brown アメリカ、崔允善ChoiYoon Sund韓国、宋 逸群Shong 中国(以上 24名/敬称略) |
| ・・・・・これからの活動予定・・・・・ 5/10(月)18:00〜 理事会 事務局 原田 5/17(月)18:00〜 理事会 事務局 原田 5/19(水)13:00〜 連絡会&発送作業 事務局 事務局 5725-6150 5/22(土)13:00〜 通常総会&NPO設立総会 事務局 事務局 5725-6150 6/11 (金)19:00 コンサート ヴァイオリンヴィルトウオーゾ めぐろパーシモンホール 事務局 6/21(月)18:30〜 理事会 事務局 原田 6/30(水)& 7/11 交流会「皇居参観」及「NHKスタジオパーク」 上記参照 7/25〜27 国際交流青年リトリート 長野県 詳細次号 10/2(土) 創立記念行事 式典、講演等 めぐろパーシモンホール 10/29(金)19:00〜 ユネスコ平和コンサート・2004 / ウイーン四重奏団 〃 |
|
|
|