北海道ユネスコ連絡協議会

北海道各地のユネスコ協会

北海道各地のユネスコ協会

2023北海道ユネスコ活動テーマ地球の平和・非暴力の文化をめざして
~誰も取り残さない教育を次世代へ~

【2022年度活動報告】

札幌ユネスコ協会 
昭和23年8月設立(横山 清 会長:谷口 のり子 事務局長)

  • 第53回北海道大会・ブロック研究会開催
  • 世界寺子屋運動(書き損じはがき回収、募金)
  • ユネスコ国際交流の集い(バングラデシュ料理、世界遺産クイズ)
  • ユネスコ運動の日「平和の鐘を鳴らそう」
  • 第32回カレンダーリサイクル活動(東日本大震災就学支援等)

小樽ユネスコ協会 
昭和24年4月設立(原田 祥二 会長:田澤 真弓 事務局長)

  • 70周年記念式典 ユネスコスクール実践発表
  • 第45回ユネスコ英語祭
  • ユネスコ世界文庫に本を寄贈
  • 「私の町のたからもの絵画展」
  • 第10回カレンダーリサイクル活動 (世界寺子屋運動、東日本大震災就学支援等)

釧路ユネスコ協会 
昭和25年10月設立(神田 房行 会長:戸松 栄 事務局長)

  • ESD活動「私の町のたからもの絵画展」
  • 第8回ユネスコ子どもキャンプ
  • 世界寺子屋運動パネル展

函館ユネスコ協会 
昭和26年6月設立(土谷 二朗 会長:松宮 健治 事務局長)

  • 世界遺産・世界寺子屋運動(募金活動、書き損じはがき回収)
  • 留学生との交歓の集い
  • 「平和の鐘を鳴らそう」市内9寺院、道地区研修
  • 第41回ファミリー劇場(函館大谷短期大学、光る影絵サークル出演)

千歳ユネスコ協会 
昭和43年2月設立(伊藤 博 会長:小野寺 康広 事務局長)

  • 第35回英語暗唱コンテスト(千歳市教育委員会と共催)
  • 第46回ユネスコチャリティーパーティー(世界寺子屋運動募金等)
  • 書き損じはがきキャンペーン
  • 国際理解セミナー

室蘭ユネスコ協会 
昭和46年8月(立野 了子 会長:小鷹 信夫 事務局長)

  • 室蘭ユネスコ協会とユネスコスクールによる「ユネスコ・ユースフォーラム」10周年
  • 高校生のカンボジア視察体験報告
  • 世界寺子屋運動、東日本大震災就学支援募金活動
  • 地域・ユネスコスクールとの連携活動

旭川ユネスコ協会 
昭和47年2月設立(林 朋子 会長:和島 徹男 事務局長)

  • 第20回「ユネスコの森」大雪山に移植
  • 第27回外国青年の主張発表会
  • 第29回小中学生ユネスコ作文コンクール
  • 第29回ユネスコキャンペーン活動
  • ユネスコスクール沖縄首里城再建募金活動

帯広ユネスコ協会 
昭和49年2月設立(編田 照茂 会長:大塚 ひろみ 事務局長)

  • 第13回「民間ユネスコ運動の日」講演会
  • 第20回「平和の鐘を鳴らそう」
  • 例会研修(ドラマ“なつぞら”十勝の舞台を)

岩内ユネスコ協会 
昭和53年11月設立(千葉 正憲 会長:奥 新 事務局長)

  • 第39回平和を祈る折鶴(仙台・広島へ)
  • 「平和の鐘を鳴らそう」3・11鎮魂と復興、打鐘会
  • 世界寺子屋運動(書き損じはがき)
  • 第8回赤ちゃんハイハイ・ヨチヨチ大会

倶知安ユネスコ協会 
昭和55年5月設立(樋原 豊 会長:金崎 徳子 事務局長)

  • 「ふれあい広場 倶知安福祉祭り」に出店し、益金を寄付
  • 「私の町のたからもの絵画展」
  • 「ユネスコの集い」次世代交流・国際理解活動

石狩ユネスコ協会 
昭和56年3月設立(村中 誠治 会長:大橋 修作 事務局長)

  • 東日本大震災就学支援活動 (フリーマーケット)
  • ユネスコスクール活動に参加
  • 「ユネスコの日」世界寺子屋運動支援
  • 「平和の鐘を鳴らそう」7寺院

江別ユネスコ協会 
昭和56年12月設立(押谷 一 会長:田村 邦雄 事務局長)

  • 文化講演会 (カンボジアの歴史と市民生活)
  • 第118回学習例会(マレーシアサバ州の生物多様性と課題)
  • 世界寺子屋運動 (書き損じはがき回収)
  • 江別国際センター冬の集い2020(市内外国人との交流活動)

苫小牧ユネスコ協会 
昭和58年7月設立(藤田 広美 会長:白川 典之 事務局長)

  • ユネスコスクール訪問学習
  • 世界寺子屋運動(市民へ啓発活動)
  • 書き損じはがき回収

恵庭ユネスコ協会 
昭和61年3月設立(吉田 法純 会長:猪股 巌 事務局長)

  • ユネスコチャリティーパーティー(世界寺子屋運動、東日本大震災就学支援等)
  • 「平和の鐘を鳴らそう」天融寺
  • 書き損じはがき回収(役所、学校等啓発活動)
  • 市内の様々な社会活動団体と連携し、情報提供やユネスコ思想の啓蒙活動

名寄ユネスコ協会 
平成5年6月設立(西川 剛弘 会長:伊藤 慈生 事務局長)

  • 世界寺子屋運動(書き損じはがき回収、募金活動)
  • 国際交流活動(国際雪像彫刻大会ジャパンカップ参加者への慰問活動)
  • 「平和の鐘を鳴らそう」

知床ユネスコ協会 
平成21年2月設立(川村 國博 会長:山内 浩彰 事務局長)

  • 第11回知床ユネスコフォーラム( SDGsとは〜みんなで未来を考えよう)
  • 第9回羅臼町ユネスコスクール研究発表会
  • ユネスコスクール交流学習(ウトロ学校・羅臼小学校)
  • ユネスコスクールで事務局長がSDGsの特別授業を実施

稚内ユネスコ協会 
平成25年3月設立(横田 耕一 会長:八重樫 昇 事務局長)

  • ユネスコ未来遺産「赤レンガ通信所」で「開戦の日 平和祈念の灯」開催
  • 「赤レンガ通信所」のレンガ積み、修復作業
  • 世界寺子屋運動書き損じはがきの収集、学校訪問
  • 「稚内学」講座と連携 ユネスコスクール新設へ学習会

北広島ユネスコ協会 
平成28年4月設立(北側 理 会長:竹田 タケ子 事務局長)

  • 平和の文化を広める活動、「平和の鐘を鳴らそう」
  • 会員研修講演会(ユネスコの歴史、民間ユネスコ運動)
  • ユネスコスクール活動展示会
  • 第4回カレンダーリサイクル活動(東日本大震災就学支援、沖縄首里城再建募金等)

帯広青年ユネスコ協会

  • 休会

江差ユネスコ協会 
令和1年6月設立(照井 誉之介 会長:庭山 啓子 事務局長)

  • ユネスコ車椅子を福祉協議会に寄贈
  • 姥神大神宮渡御祭の保全~地域遺産保護活動
  • 江差追分全国大会~江差ユネスコ大賞の贈呈

北海道高等学校ユネスコ連絡協議会 
昭和44年9月設立(鎌田 一宏 会長:宍戸 敏雄 事務局長)

  • 北海道高等学校ユネスコ大会
  • 国際青少年交流会

カレンダーリサイクル市

カレンダーリサイクル市

書き損じはがき贈呈式

ユネスコスクール募金贈呈式

私のまちのたからもの絵画展

私のまちのたからもの絵画展表彰式

カンボジアの寺子屋訪問

第51回北海道ユネスコ釧路大会

第44回北海道ユネスコ知床大会

北海道ユネスコ連絡協議会役員

【2023年度】

会長 大津 和子 
北海道教育大学名誉教授 日本ユネスコ協会連盟副会長
副会長
  • 横山  清 
    札幌ユネスコ協会会長
  • 千葉 正憲 
    岩内ユネスコ協会会長
  • 吉田 法純 
    恵庭ユネスコ協会会長
  • 林  朋子 
    旭川ユネスコ協会会長
  • 川村 國博 
    知床ユネスコ協会会長
監事
  • 堀江 秀男 
    北海道ユネスコ連絡協議会元事務局長
  • 伊藤  博 
    千歳ユネスコ協会会長
顧問
  • 鈴木 直道 
    北海道知事
  • 原田  裕 
    北海道市長会会長
  • 棚野 孝夫 
    北海道町村会会長
  • 倉本 博史 
    北海道教育委員会教育長
  • 檜田 英樹 
    札幌市教育委員会教育長
  • 藤井  裕 
    北海道経済連合会会長
  • 岩田 圭剛 
    北海道商工会議所連合会会頭
  • 山田 家正 
    小樽商科大学名誉教授 北海道ユネスコ連絡協議会前会長
  • 寳金 清博 
    北海道大学総長
  • 田口  哲 
    北海道教育大学学長
  • 穴沢  眞 
    小樽商科大学学長
  • 山下 敏彦 
    札幌医科大学学長
  • 森下 宏美 
    北海学園大学学長
  • 下沢 敏也 
    北海道文化団体協議会会長
  • 石森 秀三 
    北海道博物館館長
  • 辻  泰弘 
    北海道国際交流・協力総合センター会長
  • 伊藤 義郎 
    国際連合協会北海道本部長
  • 竹谷 千里 
    北海道青少年育成協会会長
  • 広瀬 兼三 
    北海道新聞社会長
  • 梅岡  宏 
    日本放送協会札幌拠点放送局長
  • 勝田 直樹 
    北海道放送社長
  • 井上  健 
    札幌テレビ放送会長
  • 鶴井  亨 
    北海道文化放送社長

Copyright © Hokkaido Council of UNESCO Associations All rights reserved.