informationeninfo

日本のユネスコ加盟75周年記念ロゴマークの投票開始!

2025.11.20

日本が戦後最初に加盟した国連機関であるユネスコ。来年(2026年)は、日本のユネスコ加盟75周年にあたります。
教育、科学及び文化の協力と交流を通じた国際平和と人類の共通の福祉の促進を目的としたユネスコは、平和を求める日本にとっての希望として、我が国は国内外において着実にユネスコ活動を広げてきました。

この度、文部科学省(日本ユネスコ国内委員会)が、「日本のユネスコ加盟75周年」の機運を高め、記念のシンボルとして、ユネスコ活動に参画していただいている皆さまに広く使用していただけるロゴマークを選定するため、ウェブアンケート方式で投票を実施いたします。

ぜひ、下記「投票フォーム」から、投票にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

.

■投票対象者:ユネスコ活動関連団体※の構成員の方(1人1回の投票としてください)

※ユネスコ協会・クラブ、ユネスコスクール、ユニツイン/ユネスコチェア、ユネスコエコパーク、ユネスコ世界ジオパーク、ユネスコ世界遺産、ユネスコ無形文化遺産、ユネスコ創造都市ネットワーク、ユネスコ国内委員会委員・調査委員・次世代ユネスコ国内委員会委員、その他ユネスコ関係団体

■投票期間: 2025年11月19日(水曜日)から12月12日(金曜日)まで

■投票方法: 投票フォーム(マイクロソフトFormsが開きます)

■結果発表: 2025年12月下旬ごろ

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine