プロジェクト未来遺産

2010年度登録

生態系豊かな森の再生と豊かな森が持つ可能性の追求

(せいたいけいゆたかなもりのさいせいと ゆたかなもりがもつかのうせいのついきゅう)

活動概要・エリア

長野県北端、上水内郡信濃町にある飯綱山麓に位置する「アファンの森」は、30年以上放置されてきた、荒れた状態の山林を、C.W.ニコル氏が買い取り、生物多様性豊かな本来の日本の森に再生することをめざして森づくりをはじめた場所。森の面積を拡大するトラスト活動や伝統的な里山管理手法にもとづく作業、生物調査を行い生態系の回復のために生物多様度を計る試みを実施している。また、豊かな森は人の心も豊かにすることを示すために、心身の健康を整え、持続可能な事業活動を意図した企業人向け研修や、森の映像を配信するなどの普及活動も行っている。

フォトギャラリー

代表者

理事長 森田 いづみ

アファンの森は生物多様性豊かな森を保全するために100年先を見据えて森づくりをおこなってきました。そのおかげで、今では長野県の絶滅危惧種60種が確認できるまでになりました。プロジェクト未来遺産に登録されたことで、子どものそのまた子どもの世代にまで豊かな森を残すために、これまで以上に100年という時間を意識するようになりました。

参加者

小学6年生
Yさん

森や生き物のパワー、皆さんの心のあったかさで、自分の古い皮がむけて新しい自分になりました。私は、将来森を守る仕事をしたいと思います。

活動の主な参加者

障がいをもつ子どもたち、児童養護施設の子どもたち、被災地の子どもたち、地域の子どもたち

団体情報

団体からのメッセージ

アファンの森は、生物多様性豊かな森を未来につなぐために、子どもたちの環境教育にも力を入れていています。アファンの森をご覧いただくと、豊かな森を実感できます。ご覧になりたい方はご連絡ください。

活動を支える・参加するParticipation to support

私たちの活動には、多くの方々にさまざまなかたちでご協力・ご支援をいただいています。
わたしたちの想いに共感してくださる方を、心よりお待ちしております。ひとりひとりの力を未来の力に。

mail magazine