ページ内を移動するためのリンクです。
注)世界遺産名の和文表記について
World Heritage Centre の世界遺産リスト(英文)を、在日大使館及び関係研究機関、専門家等の助言を仰ぎ、可能な限り忠実に翻訳しています。なお、世界遺産名の和文表記に関しては、検討の余地を残すものもあります。今後も識者の指摘を得て、より適切な表記を目指します。
※登録基準についてはこちら
遺跡名称 | 遺産種別/登録年、拡張年※/登録基準/危機遺産※ |
---|
1 | ボロブドゥル寺院遺跡群 | 文化遺産 / 1991 / (i)(ii)(vi) |
---|---|---|
2 | ウジュン・クロン国立公園 | 自然遺産 / 1991 / (vii)(x) |
3 | コモド国立公園 | 自然遺産 / 1991 / (vii)(x) |
4 | プランバナン寺院遺跡群 | 文化遺産 / 1991 / (i)(iv) |
5 | サンギラン初期人類遺跡 | 文化遺産 / 1996 / (iii)(vi) |
6 | ロレンツ国立公園 | 自然遺産 / 1999 / (viii)(ix)(x) |
7 | スマトラの熱帯雨林遺産 | 自然遺産 / 2004 / (vii)(ix)(x) / 危機遺産 |
8 | バリ州の文化的景観:トリ・ヒタ・カラナ哲学に基づくスバック灌漑システム | 文化遺産 / 2012 / (iii)(v)(vi) |
1 | アンコール | 文化遺産 / 1992 / (i)(ii)(iii)(iv) |
---|---|---|
2 | プレア・ヴィヘア寺院 | 文化遺産 / 2008 / (i) |
1 | 高句麗古墳群 | 文化遺産 / 2004 / (i)(ii)(iii)(iv) |
---|---|---|
2 | 開城の歴史的建造物と遺跡 | 文化遺産 / 2013 / (ii)(iii) |
1 | シンガポール植物園 | 文化遺産 / 2015 / (ii)(iv) |
---|
1 | 古代都市スコタイと周辺の古代都市群 | 文化遺産 / 1991 / (i)(iii) |
---|---|---|
2 | 古都アユタヤ | 文化遺産 / 1991 / (iii) |
3 | トゥンヤイ-ファイ・カ・ケン野生生物保護区群 | 自然遺産 / 1991 / (vii)(ix)(x) |
4 | バン・チアンの古代遺跡 | 文化遺産 / 1992 / (iii) |
5 | ドン・パヤーイェン-カオ・ヤイ森林群 | 自然遺産 / 2005 / (x) |
1 | 石窟庵と仏国寺 | 文化遺産 / 1995 / (i)(iv) |
---|---|---|
2 | 八萬大蔵経の納められた伽?山海印寺 | 文化遺産 / 1995 / (iv)(vi) |
3 | 宗廟 | 文化遺産 / 1995 / (iv) |
4 | 昌徳宮 | 文化遺産 / 1997 / (ii)(iii)(iv) |
5 | 華城 | 文化遺産 / 1997 / (ii)(iii) |
6 | 慶州歴史地域 | 文化遺産 / 2000 / (ii)(iii) |
7 | 高敞、和順、江華の支石墓群跡 | 文化遺産 / 2000 / (iii) |
8 | 済州火山島と溶岩洞窟群 | 自然遺産 / 2007 / (vii)(viii) |
9 | 朝鮮王朝の王墓群 | 文化遺産 / 2009 / (iii)(iv)(vi) |
10 | 韓国の歴史的集落群:河回と良洞 | 文化遺産 / 2010 / (iii)(iv) |
11 | 南漢山城 | 文化遺産 / 2014 / (ii)(iv) |
12 | 百済歴史地域 | 文化遺産 / 2015 / (ii)(iii) |
1 | 泰山 | 複合遺産 / 1987 / (i)(ii)(iii)(iv)(v)(vi)(vii) |
---|---|---|
2 | 万里の長城 | 文化遺産 / 1987 / (i)(ii)(iii)(iv)(vi) |
3 | 北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群 | 文化遺産 / 1987、2004 / (i)(ii)(iii)(iv) |
4 | 莫高窟 | 文化遺産 / 1987 / (i)(ii)(iii)(iv)(v)(vi) |
5 | 秦の始皇陵 | 文化遺産 / 1987 / (i)(iii)(iv)(vi) |
6 | 周口店の北京原人遺跡 | 文化遺産 / 1987 / (iii)(vi) |
7 | 黄山 | 複合遺産 / 1990 / (ii)(vii)(x) |
8 | 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域 | 自然遺産 / 1992 / (vii) |
9 | 黄龍の景観と歴史地域 | 自然遺産 / 1992 / (vii) |
10 | 武陵源の自然景観と歴史地域 | 自然遺産 / 1992 / (vii) |
11 | 承徳の避暑山荘と外八廟 | 文化遺産 / 1994 / (ii)(iv) |
12 | 曲阜の孔廟、孔林、孔府 | 文化遺産 / 1994 / (i)(iv)(vi) |
13 | 武当山の古代建築物群 | 文化遺産 / 1994 / (i)(ii)(vi) |
14 | ラサのポタラ宮歴史地区 | 文化遺産 / 1994、2000、2001 / (i)(iv)(vi) |
15 | 廬山国立公園 | 文化遺産 / 1996 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
16 | 峨眉山と楽山大仏 | 複合遺産 / 1996 / (iv)(vi)(x) |
17 | 麗江旧市街 | 文化遺産 / 1997 / (ii)(iv)(v) |
18 | 古都平遥 | 文化遺産 / 1997 / (ii)(iii)(iv) |
19 | 蘇州古典園林 | 文化遺産 / 1997、2000 / (i)(ii)(iii)(iv)(v) |
20 | 頤和園、北京の皇帝の庭園 | 文化遺産 / 1998 / (i)(ii)(iii) |
21 | 天壇:北京の皇帝の廟壇 | 文化遺産 / 1998 / (i)(ii)(iii) |
22 | 武夷山 | 複合遺産 / 1999 / (iii)(vi)(vii)(x) |
23 | 大足石刻 | 文化遺産 / 1999 / (i)(ii)(iii) |
24 | 青城山と都江堰水利(灌漑)施設 | 文化遺産 / 2000 / (ii)(iv)(vi) |
25 | 安徽南部の古村落-西逓・宏村 | 文化遺産 / 2000 / (iii)(iv)(v) |
26 | 龍門石窟 | 文化遺産 / 2000 / (i)(ii)(iii) |
27 | 明・清朝の皇帝陵墓群 | 文化遺産 / 2000、2003、2004 / (i)(ii)(iii)(iv)(vi) |
28 | 雲崗石窟 | 文化遺産 / 2001 / (i)(ii)(iii)(iv) |
29 | 雲南三江併流の保護地域群 | 自然遺産 / 2003 / (vii)(viii)(ix)(x) |
30 | 古代高句麗王国の首都と古墳群 | 文化遺産 / 2004 / (i)(ii)(iii)(iv)(v) |
31 | マカオ歴史地区 | 文化遺産 / 2005 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
32 | 殷墟 | 文化遺産 / 2006 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
33 | 四川ジャイアントパンダ保護区群 | 自然遺産 / 2006 / (x) |
34 | 開平の望楼群と村落 | 文化遺産 / 2007 / (ii)(iii)(iv) |
35 | 中国南方カルスト | 自然遺産 / 2007、2014 / (vii)(viii) |
36 | 福建の土楼 | 文化遺産 / 2008 / (iii)(iv)(v) |
37 | 三清山国立公園 | 自然遺産 / 2008 / (vii) |
38 | 五台山 | 文化遺産 / 2009 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
39 | 河南登封の文化財“天地之中” | 文化遺産 / 2010 / (iii)(vi) |
40 | 中国丹霞 | 自然遺産 / 2010 / (vii)(viii) |
41 | 杭州西湖の文化的景観 | 文化遺産 / 2011 / (ii)(iii)(vi) |
42 | 澄江の化石産地 | 自然遺産 / 2012 / (viii) |
43 | 上都(ザナドゥ)の遺跡 | 文化遺産 / 2012 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
44 | 紅河ハニ棚田群の文化的景観 | 文化遺産 / 2013 / (iii)(v) |
45 | 新疆天山 | 自然遺産 / 2013 / (vii)(ix) |
46 | シルクロード:長安-天山回廊の交易路網 | 文化遺産 / 2014 / (ii)(iii)(v)(vi) |
47 | 中国大運河 | 文化遺産 / 2014 / (i)(iii)(iv)(vi) |
48 | 土司の遺跡群 | 文化遺産 / 2015 / (ii)(iii) |
49 | 湖北省の神農架 | 自然遺産 / 2016 / (ix)(x) |
50 | 左江花山のロック・アートの文化的景観 | 文化遺産 / 2016 / (iii)(vi) |
1 | 法隆寺地域の仏教建造物 | 文化遺産 / 1993 / (i)(ii)(iv)(vi) |
---|---|---|
2 | 姫路城 | 文化遺産 / 1993 / (i)(iv) |
3 | 屋久島 | 自然遺産 / 1993 / (vii)(ix) |
4 | 白神山地 | 自然遺産 / 1993 / (ix) |
5 | 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市) | 文化遺産 / 1994 / (ii)(iv) |
6 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 文化遺産 / 1995 / (iv)(v) |
7 | 原爆ドーム | 文化遺産 / 1996 / (vi) |
8 | 厳島神社 | 文化遺産 / 1996 / (i)(ii)(iv)(vi) |
9 | 古都奈良の文化財 | 文化遺産 / 1998 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
10 | 日光の社寺 | 文化遺産 / 1999 / (i)(iv)(vi) |
11 | 琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 文化遺産 / 2000 / (ii)(iii)(vi) |
12 | 紀伊山地の霊場と参詣道 | 文化遺産 / 2004 / (ii)(iii)(iv)(vi) |
13 | 知床 | 自然遺産 / 2005 / (ix)(x) |
14 | 石見銀山遺跡とその文化的景観 | 文化遺産 / 2007 / (ii)(iii)(v) |
15 | 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 | 文化遺産 / 2011 / (ii)(vi) |
16 | 小笠原諸島 | 自然遺産 / 2011 / (ix) |
17 | 富士山-信仰の対象と芸術の源泉 | 文化遺産 / 2013 / (iii)(vi) |
18 | 富岡製糸場と絹産業遺産群 | 文化遺産 / 2014 / (ii)(iv) |
19 | 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 | 文化遺産 / 2015 / (ii)(iv) |
20 | ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 文化遺産 / 2016 / (i)(ii)(vi) |
1 | バゲルハットのモスク都市 | 文化遺産 / 1985 / (iv) |
---|---|---|
2 | パハルプールの仏教寺院遺跡群 | 文化遺産 / 1985 / (i)(ii)(vi) |
3 | シュンドルボン | 自然遺産 / 1997 / (ix)(x) |
1 | トゥバタハ岩礁自然公園 | 自然遺産 / 1993、2009 / (vii)(ix)(x) |
---|---|---|
2 | フィリピンのバロック様式教会群 | 文化遺産 / 1993 / (ii)(iv) |
3 | フィリピン・コルディリェーラの棚田群 | 文化遺産 / 1995 / (iii)(iv)(v) |
4 | 古都ビガン | 文化遺産 / 1999 / (ii)(iv) |
5 | プエルト-プリンセサ地下河川国立公園 | 自然遺産 / 1999 / (vii)(x) |
6 | ハミギタン山地野生生物保護区 | 自然遺産 / 2014 / (x) |
1 | フエの建造物群 | 文化遺産 / 1993 / (iv) |
---|---|---|
2 | ハロン湾 | 自然遺産 / 1994、2000 / (vii)(viii) |
3 | 古都ホイアン | 文化遺産 / 1999 / (ii)(v) |
4 | ミーソン聖域 | 文化遺産 / 1999 / (ii)(iii) |
5 | フォンニャ-ケバン国立公園 | 自然遺産 / 2003,2015 / (viii)(ix)(x) |
6 | ハノイ-タンロン王城遺跡中心地区 | 文化遺産 / 2010 / (ii)(iii)(vi) |
7 | ホー王朝の城塞 | 文化遺産 / 2011 / (ii)(iv) |
8 | チャン・アン複合景観 | 複合遺産 / 2014 / (v)(vii)(viii) |
1 | キナバル自然公園 | 自然遺産 / 2000 / (ix)(x) |
---|---|---|
2 | グヌン・ムル国立公園 | 自然遺産 / 2000 / (vii)(viii)(ix)(x) |
3 | マラッカとジョージタウン、マラッカ海峡の古都群 | 文化遺産 / 2008 / (ii)(iii)(iv) |
4 | レンゴン渓谷の考古遺跡 | 文化遺産 / 2012 / (iii)(iv) |
1 | ピュー古代都市群 | 文化遺産 / 2014 / (ii)(iii)(iv) |
---|
1 | オヴス・ヌール盆地 | 自然遺産 / 2003 / (ix)(x) |
---|---|---|
2 | オルホン渓谷文化的景観 | 文化遺産 / 2004 / (ii)(iii)(iv) |
3 | モンゴル・アルタイ山系の岩絵群 | 文化遺産 / 2011 / (iii) |
4 | 大ボルハン・ハルドゥン山とその周辺の聖なる景観 | 文化遺産 / 2015 / (iv)(vi) |
1 | ルアン・パバンの町 | 文化遺産 / 1995 / (ii)(iv)(v) |
---|---|---|
2 | チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群 | 文化遺産 / 2001 / (iii)(iv)(vi) |