2025年度ブロック別ユネスコ活動研究会について
今年度のブロック別ユネスコ活動研究会について、ご案内します。皆さま、お誘いの上、ぜひご参加ください。また、申し込みやお問い合わせは、それぞれの主管ユネスコ協会にご連絡ください。
※中部西ブロックについては、全国大会と併催。
→全国大会の案内ページ
1.北海道ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月15日(土)
主管:江差ユネスコ協会
場所:江差町文化会館(北海道江差町)
テーマ:平和~花輪が輪になって広い世界を囲んだら~
申込期限:(準備中)
募集案内:(準備中)
申込書:(準備中)
2.東北ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月8日(土)
主管:白河ユネスコ協会
場所:東京第一ホテル新白河(福島県西白河郡西郷村字道南東7)
テーマ:地域からユネスコの心を育む人づくり
申込期限:9月5日
3.関東ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:9月27日(土)
主管:寄居地方ユネスコ協会、深谷地方ユネスコ協会
場所:深谷市民文化会館( 小ホール) (埼玉県深谷市本住町17- 1)
テーマ:次代につなげよう平和の心 ― 戦後80年、今できることは―
申込期限:8月15日
募集案内
申込書
4.中部東ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月22日(土)
主管:鎌倉ユネスコ協会
場所:神奈川県鎌倉市
テーマ:世界はどこへ向かうのか、向かう先は?~次世代につなぐ未来への道しるべ
申込期限:10月10日
募集案内
申込書
5.近畿ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:10月26日(日)
主管:長浜ユネスコ協会
場所:滋賀県長浜市
テーマ:「平和の文化・持続可能な地域づくりをめざして」~学び合い・つながり合いで、民間ユネスコ活動を広げ深めよう~
申込期限:9月17日(水)
募集案内
申込書
6.中国ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月8日(土)
主管:倉敷ユネスコ協会
場所:倉敷市芸文館(岡山県倉敷市中央1丁目18-1)
テーマ:ユネスコの視点から若者と考えるまちづくりの未来
申込期限:9月30日(火)
募集案内
申込書
7.四国ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月1日(土)
主管:高松ユネスコ協会
場所:レクザムホール小ホール棟5階・玉藻(多目的大会議室)(香川県高松市玉藻町9-10)
テーマ:瀬戸内圏の自然環境保護とユネスコ・ジオパークについてーSDGs達成に向けた地域ユネスコ活動のあり方
申込期限:8月30日(土)
募集案内
申込書
8.九州ブロック・ユネスコ活動研究会
日時:11月8日~9日(土日)
主管:沖縄県ユネスコ協会、沖縄でいごユネスコ協会
場所:那覇商工会議所(沖縄県那覇市久米2丁目2番地10号)
テーマ:歴史に学び、沖縄の地からユネスコ活動の明日を!
申込期限:(準備中)
募集案内(準備中)
申込書(準備中)