46事業への助成を決定(2025年度ユネスコ協会SDGs活動助成)
2025.08.14
全国のユネスコ協会・クラブ(以下、ユ協)が行うSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する活動の支援を目的に、2021年から「ユネスコ協会SDGs活動助成」実施しています。
2025年度は、各ユ協での青年層拡充や後継者育成の重要性を改めて認識し、ユ協の持続性向上および活性化が、ひいてはSDGs達成にも貢献するという考えのもと、青少年対象事業など以下6分野で募集を行いました。

この度、申請期限の5月25日までに提出いただいた分野1~5の申請に関して、6月18日に審査会を開催し、46事業への助成が決定したのでお知らせいたします。
助成対象事業の一覧は以下のPDFをご覧ください。
【今年度の助成が決定したユ協のみなさまへ】
今年度の助成が決定したユ協におかれましては、先日の決定通知でもご案内とおり、事業終了後1ヶ月以内に書類書類(事業実施報告書・会計報告書・領収書)をご提出いただくようお願いします。
報告書の様式は以下からダウンロードいただけます。
【ご参考(助成決定後のスケジュール)】
報告書提出期限(最終):2026年2月28日(土)必着
※原則、事業終了後1ヶ月以内にご提出ください。
助成金振込: 2026年3月末(予定)
※最終提出期限までに報告書の提出がない場合、または報告書類に不備がある場合は、助成決定が取り消しになる場合がございますのでご注意ください。
【関連記事】